
特徴
「慣れる」ことを大切にする施設です。 知らない場所に慣れるための体験利用をお願いします(緊急時を除く)。 安全のため完全ケージレスではありません。夜間や他個体が自由になる時にケージに入ることがあります。(ケージトレーニングを事前に行う場合があります)。 別家族は最大3家族(5個体)まで。個室完備(3部屋)、ドッグランあり、スタッフ不在の時間あり。 ※ホテルに来る場合は必ず連絡をお願いします。
注)基本的に犬猫を預かる施設です。小動物(鳥・うさぎ等)はペットシッターでの対応をしています。
注)事前に予約の上、来訪ください。連絡なく訪問いただいても対応できませんのでご了承ください。
利用方法
① 体験
初めてもごせを利用される方は、まずホテル体験(1時間3,300円)や他のサービスの利用からお願いします。スタッフに慣れ、場所に慣れる機会をいただけると、動物や人の負担が少なくて済みます。
また、お家での飼育の様子を詳しくお知らせください。できるだけお家の環境に近い状況で滞在いただけるようにレイアウト等工夫しています。
※ペットシッター・トレーニングでご利用の方はその限りではありません。
② 事前打合せ
契約書を交わし、お世話内容を決定します。
③ お預け
必要な物品(いつも食べている食べ物、いつも使っているケア用品等日用品)を持って来てご利用ください。
④ 滞在中
お散歩や遊び、排泄や食事の様子をメールなどで連絡いたします。
※ご準備いただくもの
- 事前準備物:狂犬病・ワクチンの証明書、畜犬登録証、動物病院の診察券
- フード(いつも食べているもの、いつも使っている食器等)
- おもちゃ、ブラシやタオル等ケア用品、キャリーケース、薬(服薬できるかは要相談)
- 犬:リードや首輪
- 猫:トイレ(砂やシート)※変わると排泄できない子がいます
料金
| 滞在時間24時間まで | 短時間利用(2時間) | 延長料金(1時間) |
①犬(10キロまで) | 8,800円 | 4,400円 | 550円 |
②犬(10キロ以上) | 9,900円 | 4,950円 | 660円 |
③猫・小動物 | 6,600円 | 3,300円 | 330円 |
- ※滞在時間は24時間です。それ以上は1時間ごとに延長料金がかかります。
- ※犬の散歩は1日2回が基本です。
- ※お預け、お迎えは基本9時~19時です。早朝深夜は7時~8時/19時~21時1回毎1,100円、7時前、21時以降1回毎1,650円が1回毎にかかります。なお、15分以上早く来る、15分以上遅れて迎えにくる場合は延長料金がかかりますのでご注意ください。
- ※送迎はありません。
- ※食事をこちらで用意する場合は別途料金がかかります。
- ※当日予約は受付けていません。1週間前までにご予約ください。 緊急の場合は緊急料金をいただきます。
- ※添い寝が必要な場合は別途1回2,000円がかかります。なお、飼い主さんが必要ないと判断した場合でも、吠えたり暴れたりする場合は添い寝料金が発生しますのでご了承ください。
なお、添い寝対応できる日は限られておりますので相談の上ご利用ください。 - 定休日(毎週火曜日、隔週水曜日)ご利用の場合は1回あたり4,400円かかります。
もごせご利用にあたって
基本事項に関しては下記をご参照ください。
「もごせ」は、福島弁の「もごせぇない」(かわいそうなくらいかわいい、愛おしい)が由来の、飼い主さんがペットを飼い始めた時の「もごせぇない」という気持ちがずっと続くように、サービスを提供しつづけたい、という思いで始めました…
ペットサービスもごせ 〒960-8003 福島県福島市森合西養山14-1 注)滞在の動物の安全のため急な来訪には対応できません。必ず予約をしてお越しください。 Google Mapはこちら
基本的なお約束(各サービス共通) 動画・写真で様子をお知らせします。 電話・メールでご予約の上、事前打ち合わせを経てからサービスを実施します。お早めにご予約下さい。 犬は畜犬登録、狂犬病と混合ワクチンの接種、ノミダニ・フ…
お支払いは、各サービス料金+交通費の合計です。 【交通費について】 距離 料金 片道500m未満 無料 片道500~2㎞未満 往復300円 片道2㎞以上5㎞未満 往復550円 片道5㎞以上8㎞未満 往復900円 片道8㎞…