福島市のペットサービス もごせ トレーナー ペットシッター お散歩代行 ペットホテル
ペットサービス もごせ
福島市のペットシッター・ペットホテル ペットサービスもごせ

今年もよろしくお願いします~5月末までペットホテルの新規利用中止、 ペットシッター・ホテル2月26日まで予約終了、トレーニング予約可~

現在、5月末までペットホテルの新規ご利用は中止、
ペットシッター、散歩代行も2月26日までご予約終了、トレーニングはご予約可です。

1月11,12,13日、2月15~16日,22~26日が振替休日等休業。
この期間はご予約受付られませんのでご了承ください。
また、毎週火曜日と隔週の水曜日は定休日です。
やむを得ない場合定休日もお仕事お引き受けしていますが、その場合は割増料金がかかります。
詳しくはHPのスケジュールを確認ください。

現在、8月のご予約、ご相談が多いので、夏お出かけの方はお早めに。

営業電話が多く登録のない番号からの電話は折り返しています。
ご予約やお問い合わせは公式Lineがスムーズです。
下記QRコードよりお友達に追加の上、連絡をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

【イベント】
▷犬
「お散歩トレーニング」
犬と人が協力して散歩をしながら、ゆるやかに社会化する場です。
次回は2月22日(土) 10時~@さくらづつみ公園
2025年の詳しい予定は1月末にお知らせします。

▷猫
「これが下僕の生きる道!~シニア猫編~」
詳細はこちら→https://mogose.jp/archives/event/13031/
全5回受講すると猫マスター(初級)の修了証がもらえます。
次回は1月19日(日)10時~ 「シニア猫を満足させる遊び」
1月は終了後、新年会を行います。猫の飼い主さんたちの交流にぜひお越しください。

【ブログ会員さん募集中】
1ヶ月1,500円で4年分のブログ読み放題。電話やメールでの相談も無料です。
1ヶ月お試しでもOK。知識の底上げにご活用ください。

 

寒くなってきましたね!皆さんのお家の室温はどのくらいでしょうか。
犬猫は寒さに強いと思われがちですが、猫はもともと快適温度帯が高めの動物です。
犬も散歩での外気温と室温との差が大きいと体に負担がかかります。
また、WHO(世界保健機関)が室温18℃以上を推奨しており、人間もそれくらいが健康に良いとされています。
トイレの場所なども含めて、できるだけ18度以上になるように温度計で計って調整してみてくださいね。悩んだら相談を。

今年も皆さんが健康で楽しく暮らせるお手伝いを頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。

 

もごせ鈴木

この記事が気に入ったら
いいね !お願いします!

Twitter で

コメントを残す(管理者が承認後に掲載されます)